英語の習い事の魅力をご紹介

english_eyecatch
目次

小学校から英語の授業があり、子どもためにも習わせてあげたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
将来日本に留まらず海外で活躍する際に役立ってくれたらと感じている方もいるでしょう。
ここからは、英語を習うとどんなメリットがあるのかご紹介します。

英語を習うことによるメリットは?

english

英語を習うメリットについて見ていきましょう。

小さい時から習うと英語への抵抗感がなくなる

ある程度年齢が進むにつれて自分の得意なことや不得意なことがわかってきます。
さらに、今まで経験したことのない新しいことを始めようと思うと、不安を感じる方も増えてきます。
日本語にしか慣れ親しんでいない子どもが中学校に入って、本格的な英語の授業が始まると、抵抗を感じる子も出てしまうでしょう。
さらに、発音も日本語には存在しない発音も交じってくるので、正しい英語の発音をすることに恥ずかしさを感じてしまう子も出てきます。
早めから英語を習っておけば当たり前の発音なため、抵抗なく話せるようになり、中学校に入って本格的な授業が始まってからも抵抗を感じません。
一度苦手意識がついてしまうと、そこから好きになるまでに時間がかかりますので、我が子に英語を習わせてあげたいと思ったら早めがおすすめです。

将来就職の武器になる

ひと昔前とは違い、グローバルな活躍を求められる求人先が増えています。
職業によっては英語ができなければ不利になってしまうところもありますので、将来を見据えて英語を習っておくと良いでしょう。
特に、会社が日本だけでなく海外へも拠点を持っている場合、海外事業部でも活躍できるため、仕事の選択肢がこれまでよりも広がります。

海外の文化に触れられる

子ども向けの英語レッスンでは、単に勉強するだけでなく季節のイベントを本格的に楽しむ場合が多いです。
たとえば、ハロウィンイベントやクリスマスイベントは、元は日本ではなく海外から来たイベントです。
英語を楽しく本場に近いイベントを通して覚えることができます。
外国文化に小さい頃から触れることで、視野を広げられるでしょう。

さまざまな人と仲良くなれる

日本人ばかりと接していると、あまり外国人に慣れず苦手意識を持ってしまう可能性もあります。
文化や肌の色、国籍などが違うため、理解してあげるまでに時間がかかってしまうかもしれません。
小さい頃から英語を学んでいれば、さまざまな人種や国籍の人と触れ合い文化を学べますので、そういった部分で判断せずに相手をすんなりと受け入れられるようになります。
最近の日本では、外国人がクラスメイトにいることも当たり前になっている時代ですので、英語を学んでいるだけでもコミュニケーションが取りやすくなるでしょう。
英語を話せると、自信があることで積極的に話せるようになり、さまざまな国の友人や知人を作れます。
グローバルに、コミュニケーション能力を高められるでしょう。

ハイレベルな学校も狙える

小学校や中学校で受験をしようと考えている場合、ある程度成績が重要です。
中にはわからない部分を先生に直接聞けずに、そのままになってしまう子どももいるかもしれません。
そのままにしてしまうと、ハイレベルな学校を受験しても、落ちてしまう可能性が高くなります。
英語の教室に通えば、学校教育に比べて手厚いカリキュラムが組まれていますし、質問しやすい雰囲気が整えられています。
わからない点も素直に聞くことができるので、放置せずに解決可能です。

学校以外の世界が広がる

幼稚園や小学校だけではなく、英語の習い事も始めることでさまざまな仲間ができます。
日々生活していれば学校で嫌な時もありますが、英語の習い事でまた別の人間関係があると世界が変わるため、モチベーションになり頑張れるケースも多いです。
ほかにも、最初は英語が苦手だと感じながら学校に通ったとしても、友達に会いたいから行きたいと考える子どももいて、そのうち英語が好きになる場合もあります。

英語は早くから習うのが良い

将来を見据えて子どもに英語を習わせたいと考えているなら、今すぐ始めましょう。
小さければ小さい時ほど良く、理想は0歳です。
日本語は当たり前に周りから聞いて育ちますが、あまり英語に慣れ親しんでいない家庭では子どもに英語を話す機会はありません。
しかし、音声を聞き取る能力は0歳から遅くても5歳までには決まってしまうと言われています。
幼稚園に入る頃の年齢になってから始めても良いのですが、0歳からだとより自然とリスニング能力を高めることが可能です。
0歳の時には英語の言語取得には早いので、歌やダンスをして楽しく親子で学びます。
3歳くらいになると座って勉強ができるようになりますので、徐々に英会話を覚えていきます。
小さいうちに親子で英語を習うと、リスニング能力が高まるだけでなく、一緒に触れ合って楽しい時間を過ごせるので、親子の絆や信頼関係を深めることも可能です。

まとめ

英語の習い事にはさまざまな魅力があるので、通っていて損はありません。
特に、小さいうちから子どもに習わせるとメリットが大きいです。
将来の就職やコミュニケーション能力を高めたい場合にも役立ちます。

英語の習い事ならSTEAMSPARK

STEAMSPARKでは、こどもたちの能⼒や関⼼に応じたSTEAM教育を推進することが大事であると考え、各施設でさまざまなSTEAM教育を推進するコンテンツが受講できる環境を構築していきます。

英語が習える教室(ウィズダムアカデミー)

<Global Step Academy English Juku >

東京ベイサイド校幕張ベイパーク校

<Lepton 子ども英語教室>

駒沢桜新町校二子玉川校恵比寿校市ヶ谷飯田橋校

お問い合わせはこちらから
>>お問い合わせページへ

関連記事