二子玉川の習いごと
お子さんの成長のために、習いごとをさせたいと考える親御さんもいることでしょう。
一口に習いごとといっても、音楽、スポーツ、語学、日本文化などさまざまです。
二子玉川は、お子さんを対象としたいろいろな教室があるため、どんな習いごとをさせたら良いかで迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、二子玉川でおすすめの習いごとをいくつかご紹介していきます。
芸術・音楽系
お絵かきや楽器演奏などに関心があるならば、芸術系や音楽系の習いごとがおすすめです。
ものづくりやお絵かきが好きならば、アート教室に通ってみてはいかがでしょうか。
絵画教室では、絵画の技法、道具の扱い方などの基本から学ぶことができます。
アート作品の制作を通して、物事を多角的に捉えられることや観察力や表現力が身につくといったメリットもあります。
学校の美術の成績アップにもつながるかもしれません。
K-ART

K-ART SCHOOLは、セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるアート教室です。
時間をかけてじっくりと作られた作品は、想像を上回るほどの高いクオリティで、お部屋に飾りたくなる作品となります。
それにより子どもたちにも大きな達成感、満足感が得られます。競争主義ではなく、共に認め合い、自己肯定感を高めていきます。
◎対象年齢:年長~小学生
K-ART SCHOOLについて詳しくはこちら>>K-ART SCHOOLのページへ
ピアノは、お子さんの習いごとの定番です。
小さな頃からピアノに取り組むことで、音感やリズム感が身についていきます。
さらに、集中力が高まりやすくなる、音楽の成績がアップするといった利点もあります。
いろいろな曲を練習することで楽譜が読めるようになったり、人前で演奏することで度胸が付いたりすることもピアノの良いところです。
基本的なことから少しずつステップアップしていけば、難曲に挑戦できるテクニックや知識も身につきます。
将来的に、コンクールや音大などの道に進むきっかけにもなるかもしれません。
ピアノ教室では、楽譜の読み方、姿勢などの基本から教えてもらえますので、まったくピアノに触れたことがないお子さんでも楽しみながら受講できるでしょう。
ピアノ

リズムの読み方、楽譜の見方を覚えながらいろいな曲に挑戦します。練習を地道に重ねることにより、今まで弾けなかったものが弾けるようになる達成感が、次への意欲の誘発に繋がります。
音楽の素養がある子は勉強で伸びる子が多いと言われますが、ピアノで覚えた努力することの大切さは、他の学問や習いごとをする際にも役立ちます。
◎対象年齢:年少~小学生
ピアノについて詳しくはこちら>>ピアノのページへ
スポーツ系
体を動かすことに興味があるならば、スポーツ系の習いごとがおすすめです。
二子玉川では空手が受講できます。
レッスンを受けることで、突き、受け、蹴りなどの基本的な動作、組手を効率良く身につけることができます。
定期的に空手のレッスンを受ければ、身体能力が向上していくことでしょう。
挨拶の仕方や礼作法などのマナーが身につくことも空手のメリットです。
幼いうちから空手を習わせておけば、きちんと挨拶ができる礼儀正しい人に育ってくれることでしょう。
空手
空手の基本はもちろんのこと、それに必要なトレーニングを通して、幼少期に発達する運動神経を向上させる練習を行っております。
また、空手道を通じて大きな声で挨拶をしたり、礼作法、忍耐力、集中力を習得することができます。
突き、受け、蹴りといった基本動作を学ぶことから始め、基本の形(かた)や組手(くみて)を覚えていきます。
◎対象年齢:年中~小学生
空手について詳しくはこちら
>>空手のページへ
プログラミング
コンピューターに関心があるならば、プログラミングを選んでみてはいかがでしょうか。
2020年から小学校などでのプログラミング教育が必修化されたことで、習いごととしての人気が高まっている状況です。
プログラミング教室に通えば、基礎から本格的プログラミングまでを効率良く学ぶことができます。
また、プログラミングを学ぶことで、論理的な思考力、問題解決能力、判断力、想像力なども高まるというメリットもあります。
ステモン!

ステモンは、理数IT教育の総称である「STEAM教育」をモノづくりを通して学ぶ新しいスタイルの教室です。覚える教育にとどまるのではなく、個性を重んじながら、自分で答えを出し、学ぶ楽しさを知っていきます。
教科を横断して知識を活用する、「STEAM教育」をベ-スにした学習法が、豊かな未来をつくるリーダーシップを育んでいきます。
◎対象年齢:小1~
ステモン!について詳しくはこちら>>ステモン!のページへ
英語
二子玉川エリアで語学系の習いごとを検討しているならば英語がおすすめです。
英語は何歳からでも学ぶことができますが、きれいな発音を身につけたいならば、早いうちからレッスンを受けておいたほうが良いでしょう。
二子玉川では、子ども向けの英語レッスンを行っており、楽しみながら英語の発音や文法などを学ぶことができます。
英語ができるようになれば、海外のアニメーションや映画なども日本語の字幕なしや音声吹替なしで楽しめるようになります。
英語で書かれた書籍も、翻訳ではなく原書で読めるようになるので、知識や教養を身につけたい時にも役に立つでしょう。
世界の共通言語である英語が話せるようになれば、いろいろな人たちとコミュニケーションを取ることが可能となり、活動や活躍の場が広がります。
世界で活躍できる人材に育ってほしいのであれば、幼いうちから英語のレッスンを受けておくと良いでしょう。
まとめ
二子玉川でおすすめの習いごとは、芸術、音楽、スポーツなどです。
英語のような語学系の習いごともおすすめです。
英語を身につけておけば、世界中で活躍できる人材になれるでしょう。
コンピューターやIT関連で活躍できる人材に育ってほしいならば、プログラミングを習ってみるのも良いかもしれません。
プログラミングは、論理的思考や判断力など、さまざまな能力が身につく習いごとです。
習ってみたいものが見つかったら、気軽に体験教室に参加してみると良いでしょう。
最初から一つに絞らずにいろいろな体験レッスンを試してみるのも手です。
まずは体験から
お子さまの興味や関心、成長にあわせて習いごとを選択することが重要です。
まずは習いごとを体験することからスタートしましょう。
今回ご紹介した習いごとは、すべて体験することができますのでお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
>>お問い合わせのページへ